東南アジアに生息する、まるでブルドックアリのようなクワガタアリです。獲物を捕らえる時は、とても大きな眼で獲物を見つけ、素早く忍び寄り、射程距離に近づくと、ピョンとジャンプをして、菜箸のように長く鋭いアゴではさみ、最後は毒針でころします。単独で狩りをすることに、とても優れたアリなのです。刺しますので素手では触らないようにしてください。ハリアリですが、足には滑り止めがあるため壁を登れます。【飼育方法】温度は22~28℃が適温です。エサはコオロギなどの小昆虫を与えます。幼虫が繭を作りやすくするため、餌場に乾いたピートモスなどを少量敷いてください。【飼育容器】蟻マシーン2号ミニや、石膏飼育ケースでの飼育がオススメです。【飼育温度】20~28℃【生息環境】自然の多く残る森林に生息。土の中に巣を作る。飼育難易度の基準については蟻の飼い方をご覧ください。【お届け方法】AntRoomで販売しているすべてのアリは、石膏飼育ケースに入れて発送いたしますので、そのまま飼育観察をすることができます。この石膏飼育ケースには、8mmの穴が開いていますので、餌場などを取り付ければ長期飼育が可能です。※石膏飼育ケースの取り扱いについては、「アリの飼育方法」をご覧下さい。
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
カテゴリー内を検索