ふしぎの国のアリのすハウス

クリックで画像を表示
土を使ったアリ飼育観察キット
上部には付属の餌場が取り付けられるため、女王アリのいるコロニーの長期飼育も可能になりました。
働きアリたちが土を掘って巣作りをする様子は観察していてとても面白いです。
巣の形は、アリの種類や働きアリの数によっても変わってきます。
クロヤマアリやクロオオアリなど中型~大型種の飼育がおすすめです。
クワガタアリもとても状態よく飼育できています。

ふだん見られない地中でのアリの巣作りのようすが間近で観察できる飼育キット。
付属の捕獲器を地面に置くだけで、アリをきずつけずにつかまえられる。
観察期間は巣作りが活発になる5月ごろから秋まで。
簡単な生態実験もでき、夏休みの自由研究に役立つ。

島田拓(監修)学研プラス(著/文)学研プラス(編集)
B5変型判 縦257mm 横183mm  28ページ
価格 1,800円+税
ISBN9784057507361